福祉施設で大活躍!栄養士とはどんな仕事?

介護業界での栄養士の働き方は?資格の取得方法や仕事内容を解説!

高齢化で老人ホームなどの介護施設の需要がますます上がっていく中、そこで働く人もより注目を浴びるようになっています。

今回は栄養士という仕事に焦点を当てていきたいと思います。

栄養士ってどんな仕事?

栄養士の仕事は大きく食事の管理と栄養指導に分けられます。

そこで、2つに分けてご紹介していきます。

食事の管理

福祉施設、学校や病院等で栄養を満たしている美味しい食事を作るための献立作成をします。

また、病院や福祉施設の場合は患者の容態や症状に合わせてメニューを決めたり、食事を流動食に変えたり柔軟な対応をおこないます。

時には調理師と一緒に調理をする場合もあります。

栄養指導

その人にとってどんな食事が良いのかというアドバイスをおこないます。

患者さんが相手であれば病気の症状に合わせ、スポーツ選手が相手であればその選手の理想像に合わせてアドバイスをおこないます。

ちなみに高度な栄養指導や傷病者の療養のため等の専門的な知識が必要になってくると、管理栄養士の資格が必要になります。

栄養士資格の取得方法は?

ここでは栄養士資格の取得方法を紹介します。

栄養士になるには、栄養士養成施設として指定認可された学校に入学し、その課程を履修して必要単位を全て取得し、卒業しなければなりません。

取得までの流れは下記です。

  • 2年~4年制の養成施設へ通う
  • 必要単位を全て取得
  • 卒業
  • 栄養士免許を各都道府県知事に申請
  • 栄養士の資格を取得

栄養士で働くメリットは?

栄養士として働く際のメリットはなんでしょう。

女性に優しい

栄養士は特に女性に優しい資格といえます。

栄養士は近年、食への関心が強くなっているためニーズも上がり、さらには活躍の場もたくさんあるため、退職しても再就職しやすいのです。

環境が次々と変わり仕事を続けづらい女性でも再就職しやすいのが栄養士という仕事の最大の強みです。

昇給や手当てがある

職場によってですが、昇給がある場合があります。

手当も多くの場合付くとのことですので、栄養士の強みといえるでしょう。

栄養士が活躍している職場は?

栄養士は働く場所がたくさんあると上述しましたが、具体的にどのような場所で活躍しているのでしょうか。

栄養士が活躍している場所を紹介していきます。

病院

一人一人の患者の症状に合わせた栄養指導や栄養管理をおこないます。

様々な専門職の方と連携して高度な栄養管理を行い患者の方が低栄養状態にならないよう、また、早く回復するように努めます。

医療の知識や技術を常に学び続けることが大切になるでしょう。

学校

小中学校や学校給食センターに努め、子供たちが成長する為に必要な献立を考える献立作成、食材の購入、衛生管理をおこないます。

また、栄養教諭の免許があれば学校において食育の計画等もおこなうことができます。

スポーツ栄養

アスリートに理想の身体が作れるよう、また、怪我を防ぐことができるように栄養指導をおこないます。

自己管理法の教育もし、監督やコーチとも協力するので選手に様々な面から指導していくことになります。

行政

乳幼児、高齢者等の様々な世代の方の健康づくりをサポートしています。

保健所や市町村保健センターに勤め健康に関する施策の立案や企画を行い、公衆栄養を担っていきます。

その他にもさまざまな場所で栄養士の皆さんは活躍しているのです。

介護施設の栄養士はどんな仕事をするの?

では、介護施設の栄養士はどんな仕事をするのでしょうか。

介護施設の栄養士は入居者、お弁当サービスも含め飽きがこないように楽しく栄養をとることができるように工夫しなければなりません。

また、個人の噛む力や飲み込む力も考えて流動食、キザミ食や極キザミ、普通食に分けて提供する必要があります。

食事は高齢者にとって何よりの楽しみ、クリスマス、お正月などのイベントに合った献立作成、さらには夏にはアイスクリームを手作りで作るなどのお楽しみを設ける場合もあります。

もちろん栄養指導等も行い、高齢者の健康をサポートしています。

栄養士にはどんな人が向いている?

食への探究心

栄養士として働くには食と栄養の知識が不可欠ですので、飽きる事なく探求していくことが大切です。

また、日々の業務を充実させていくために、自分でも食経験を積むことが大切ですので向上心も必要といえるでしょう。

責任感

大勢の人の口に入る物を作っているため、衛生状態には特に気を遣わなくてはいけません。

子どもや高齢者、患者さん等身体の弱い人の為に料理を作る場合も多いので、少しの気の緩みが人の命に関わることもあります。

責任感がなくては出来ない仕事でしょう。

体力

長時間立ちっぱなしであったり、調理器具が重かったり、早朝勤務もある等体力が必要な仕事になります。

しっかりと睡眠時間を取り、規則正しい生活を送ることが大切です。

栄養士は色々な場所で活躍できる!

栄養士にとって大切なのは、どんな場面でも相手が一番良い状態になるように思いやりを持って接すること。

栄養指導をするにも相手の意志を尊重して、決して自分の意見を押し付けないように指導をしなくてはいけません。

難しい仕事のように感じますがその分直接的にやりがいを感じることができるので楽しく仕事をすることができるでしょう。

食への関心があり、栄養士の資格を取りたいと思う方は取得方法も難しくないので、是非挑戦してみてはいかがでしょうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする