介護未経験者でも介護職員初任者研修は取得できるのか?

介護未経験でも介護職員初任者研修は取得できるのか?

近年日本は高齢者が増加しており、介護系の仕事の需要も上がっています。

そのため介護系に働きたいと考えている方もいるでしょう。

しかし、介護職に就きたいけど未経験だから不安だという方はいると思います。

介護職員初任者研修は介護系資格の中でも基本的なものですが、本当に未経験からでも取得できるのでしょうか?

ここから解説していきます。

受験資格はない!

まず未経験から資格取得を目指すとき、気になるものは受験資格だと思います。

介護職員初任者研修には受験資格はありません!

そのため、なにか資格を有している必要や実務経験を持っている必要はなく、介護が全くの未経験の方でも受験することができます!

介護未経験者におすすめの資格!

こちらの介護職員初任者研修は介護が未経験の方でも取得できる資格です。

そしてこの資格は介護についてまだあまり知らない人や全くの未経験の方にこそ取得してほしい資格なのです!

その理由をここから解説していきます。

介護を基礎から学ぶ事ができる!

介護職員初任者研修は、介護未経験者向けの資格です。

この研修の内容としては、利用者の個性を尊重する、介護を受ける人を尊重するといった介護の理念を学ぶことができます。

そして、初任者研修は、介護をするうえでの必要な基本的知識や技術の習得もあるため、無資格から介護職に就きたいと考えている方にオススメな資格であるといえます。

合格難易度が高くない

介護職員初任者研修は介護資格の一番はじめに位置する資格であり、難易度は高くありません。

もちろん勉強を怠ると不合格となる可能性はあります。

しかし、合格率は公表していませんが90%以上だと推測されます。

そのため、未経験の方でも、取得しやすい資格であるといえます。

早く取得できる

介護の資格は短期間で取得できるものから、難易度が高いものまでさまざまなものがあります。

そのなかでも初任者研修は、3ヶ月程度取得が可能であり、早ければもっと早く取得することも可能です。

特に、身体に触れて介護をおこなう身体介護をするためには介護資格を有している必要があります。

そのため、未経験者の方で早く資格を取得したいという方にオススメな資格です。

介護職員初任者研修を取得後のキャリアアップ

介護職員初任者研修は介護資格のなかでも初歩的な位置にあります。

つまり、この資格からさらに上位の資格を取得することでキャリアアップをすることができます。

初任者研修を取得した後は、どのような資格があるのか、ここから解説していきます。

介護職員実務者研修

こちらの資格も初任者研修と同様に無資格の方や未経験者の方でも受講することができる資格です。

実務者研修は介護職経験者がスキルアップを目的として取得する方が多いです。

実務者研修を終了すると、訪問介護サービスに必要なサービス提供責任者になることができるといったステップアップが可能です。

また、介護福祉士になるためには実務者研修の修了が必要不可欠なため、介護士としてのキャリアを伸ばしていきたい方には欠かせない資格だといえます。

https://fukushi-plaza.com/jitumusyakensyu/jitumusya-guide/

介護福祉士

さらにその上位に位置する資格として介護福祉士というものがあります。

介護福祉士は国家資格であり、この資格の受験資格は従業期間3年以上かつ従事日数540日以上と実務者研修を修了するという2つの条件を満たす必要があります。

介護福祉士を取得すると、任される仕事や責任は大きくなりますが、給料や待遇が良くなります。

その他にも、ケアマネージャーといった資格もあります。

このように、介護未経験の方はキャリアアップの第一歩として介護職員初任者研修を受けることがオススメです。

介護福祉士と聞くと、養護施設に勤めている介護職員、ホームヘルパーをお思いの方がほとんどでしょう。しかし、介護福祉士は現場での活動以外にも、チームマネジメントや利用者のメンタルケアまで多岐にわたって活躍しています。仕事内容やメリットなどご紹介していきます。
ケアマネージャーという職種をご存知ですか?ケアマネージャーと効くと、介護の現場にいるようなイメージはあまり湧きませんが、彼らは現場ではなくデスクワークが主な仕事です。そんなケアマネージャーについて、取得するメリット、講座の選び方までご紹介していきます!

未経験から資格を取得するには?

ここまで読んで初任者研修を受けたいと思った方もいると思います。

では、どうすれば初任者研修を取得することができるのでしょうか?

それは厚生労働省によって各都道府県が指定する事業所で130時間の研修を受講した後、試験に合格することです。

ヘルパー2級という資格のときは、試験はありませんでしたが、初任者研修は全過程が終わった後に試験があります。

勉強法としては、通学して取得する方もいれば、通信コースで、家で勉強する方もいます。

ただし、通信コースの場合全く通学しなくてもよいわけではなく、実習を受ける必要もあるため注意が必要です。

まずは介護職員初任者研修からはじめよう!

ここまで初任者研修について解説してきました。

初任者研修は未経験の方でも取得することができる資格であり、むしろ未経験の方こそ取得を目指してほしい資格だといえます。

この資格は介護資格の基本である大事な部分を学ぶことができるので、少しでも早く介護のスキルを身に着けたいという方や今後どんどんキャリアアップしていきたいという方の力になること間違いなしです。

介護職にこれから就きたいと考えている方やまだ介護職に就いて間もないという方は初任者研修を受けてみてはいかがでしょうか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする